なないろのとびらに込めたおもい
地域で、なないろのごとく、
さまざまに輝く皆さまが、
このとびらをくぐり、さらに豊かな暮らしへと
つながっていきますように
なないろのとびらが、
地域で豊かに暮らし続けたいと願う
すべての方にとって、
待ち望んでいたとびらとなりますように
なないろのとびらに込めたおもい
地域で、なないろのごとく、
さまざまに輝く皆さまが、
このとびらをくぐり、さらに豊かな暮らしへと
つながっていきますように
なないろのとびらが、
地域で豊かに暮らし続けたいと願う
すべての方にとって、
待ち望んでいたとびらとなりますように
岩手県盛岡市の総合診療クリニック。総合診療で幅広い問題に対応し、認知症・心療内科・緩和ケア・訪問診療もカバー。
通院困難な方にはオンライン診療を提供。美容医療にも取り組んでいます。
*総合診療医 松嶋大*
なないろのとびら診療所は、総合診療医が運営する、あなたのための“かかりつけ医療機関”です。
小さな診療所ですが、扉はいつも大きく開き、あなたのお越しをお待ちしています。
病気を抱える方には少しでも症状がやわらぐように、健康な方にはより健やかな日々が続くように――。
「どこに相談したらいいかわからない」そんなときこそ、遠慮なく声をおかけください。
病気のことはもちろん、ちょっとした体調の不安や生活のお悩みも、一緒に考え、寄り添います。
地域の方々が安心して訪れられる場であるために、私たちはどなたのご相談にも真摯に向き合い、最善を尽くします。
なないろのとびら診療所は、いつでも皆さまをお迎えします。
なないろのとびら診療所 松嶋 大
「早く出会いたい」
「もっと早く出会いたかった」末期がんを患う女性が、そう呟きました。
なないろの力を必要とする方がいる。
その喜びとともに、もっと早く出会えなかった切なさが胸に突き刺さりました。
もし、なないろにもっと力があったなら。もっと広く知られていたなら。
きっと、この女性をもっと早く支えられたのではないか――。
あの後悔を繰り返さぬように。
なないろでは、わたしども必要としてくださる方と一日も早く出会えるよう、
さまざまなとびらを開いてお待ちしています。
総合診療をベースに、幅広い分野に対応しています。
特に、複数の医療機関に通うのが大変な方にはワンストップで診療を提供し、お薬を減らしたい場合には適切な調整を行います。
また、内臓(専門科)ごとに分けたり、身体と心を分けたりせず、全人的に診察することを大切にしています。
詳しくは下部の「一般外来のご案内」をご覧ください↓
通院が難しい方のご自宅に伺い、診療を行います。
足腰が弱くなった方、難病やがんで通院が厳しい方が主な対象です。
なないろの訪問診療の特徴は、入院中で「今すぐ自宅に帰りたい」という方に退院直後の即日往診を行うことです。
訪問看護や薬局と連携し、スムーズな在宅療養をサポートします。
通院が難しいと感じたら、まずはご相談ください。
何らかの理由で通院が難しい方に、テレビ電話での診療を提供します。
仕事が忙しい、遠方に住んでいる、育児や介護で外出しづらい、不安が強く通院や待ち時間が怖いなど、様々な理由に対応可能です。
なないろのオンライン診療は、LINEなど使い慣れたツールを活用し、簡単に受診できます。
診療内容に応じて、必要な薬の処方やアドバイスを行いますので、ご安心ください。
美容と健康の増進を目的とした自由診療外来です。
各種ビタミン点滴、白玉注射、幹細胞上清液、エクソソーム、プラセンタ、水素吸入、フェイシャルケアなどを提供し、保険診療の枠にとらわれないオーダーメイドな医療を実現します。
サプリメントや生活習慣の改善など、美容・健康に関するあらゆる相談にも対応いたします。
外来を通じて、より良いコンディションを維持できるようサポートいたします。
相談先が見つからず困っている方のための外来です。
医療に関することはもちろん、ご家族やお友達のこと、不登校や引きこもりの悩みなど、どんな相談でも構いません。
「こんなことを医者に相談していいのか」と迷うようなことでも、お気軽にご連絡ください。
自由診療で、診察時間は60分です。しっかりとお話をお伺いします。
(オンライン診療・メール相談も承ります。)
料金 60分 11,500円
なないろでは、総合診療医による「なんでもみる」外来を行っています。
内科を基本に、心療内科、認知症、生活習慣病、がんなど幅広い領域に対応し、
こどもから超高齢の方まで年齢を問わず診察します。
「なんでもみる」とは「なんでも解決できる」という意味ではありません。
診察のうえで解決が難しい場合は、信頼できる専門家につなぎます。
西洋医学を基本としつつ、それだけでは解決できないことにも諦めず向き合い、必要なサポートを提供します。
足の悩みにはフットケアや靴の専門家を、身体の痛みには接骨院や鍼灸院を、
生活の制度に関するご相談には行政や弁護士を紹介することもあります。
「こんなことをお医者さんに相談していいのかな?」――そんな時こそ、まずはお気軽にお話しください。
総合診療として責任を持って対応し、お困りの方を長くお待たせしないよう、可能な限り1週間以内の診察を心がけています。
企業や事業所向けの無料相談会です。医師や保健師が直接伺い、スタッフの皆さんの健康や心の悩みのご相談に応じます。どなたでも無料で利用できます。必要としている方と「早く出会う」ための取り組みです。
八幡平の農園で、オーナーの田村さんのご指導のもと、スタッフが野菜を育てています。なないろでは、診療を通じて食事の大切さを伝えていますが、実際に作ることで、より深く理解することを目指しています。収穫した野菜は、診療所で販売もしています。
屋根のついた公園です。地域の方ならどなたでも自由に集えます。食堂や書店、商店、駄菓子屋があり、週末にはこども食堂も開催。地域の「安全基地」として、いつでも安心して立ち寄れる場所を目指しています。一般財団法人なないろ未来財団が運営しています。
「暮らしを支える」訪問看護を提供しています。住み慣れた自宅や地域で、安心して暮らし続けるための支援をします。日々の暮らしの困りごとや不安に寄り添い、一緒に解決策を考えます。株式会社おたがいさまカンパニーが運営しています。
自宅で暮らし続けることが難しくなったものの、施設には入りたくない方のために、なないろの近くにアパートを用意しました。高齢のために賃貸契約が難しい方でも利用できる、住まいの支援サービスです。株式会社おたがいさまカンパニーが運営しています。
「暮らしの困りごと」に寄り添うケアマネジャーの事業所です。介護の調整はもちろん、医療や福祉の困りごとにも誠実に向き合い、日々伴走します。株式会社おたがいさまカンパニーが運営しています。
【標 榜】 内科・心療内科
【管理者】松嶋 大
【医 師】 松嶋 大 /松嶋 恵理子/川島 実
月曜日 15:00-18:00
火曜日 10:00-13:00 / 15:00-18:00
水曜日 10:00-13:00 / 15:00-18:00
木曜日 15:00-17:00 / 15:00-18:00
金曜日 10:00-13:00 / 15:00-18:00
土曜日 10:00-13:00
・水曜日の午前の通常外来は、第二・第四水曜日のみ
・木曜日は第二・第四木曜日のみ
・土曜日は第一・第三土曜日のみ
🌱なないろのとびら診療所の保険診療では以下を算定しております
医療情報取得加算/明細書発行体制等加算/時間外対応加算/生活習慣病管理料1、2/一般名処方加算/情報通信機器を用いた診療/医療DX推進体制整備加算/在宅医療DX情報活用加算/がん性疼痛緩和指導加算/在宅医療情報連携加算(在医総管、施医総管、在宅がん医療総合診療料)
仙北町駅 徒歩2分
な な い ろ の と び ら 診 療所
〒020-0861 岩手県盛岡市仙北二丁目1−20
TEL 019-601-3101
総合診療 総合診療医 認知症 盛岡市 盛岡 岩手県 心療内科 カウンセリング 老人内科 ビタミン点滴 幹細胞注射 幹細胞点滴 ビタミン注射 にんにく注射 オンライン診療 オリジナルサプリメント 認知症専門医 認知症診断 コウノメゾット 物忘れ外来 ものわすれ外来 白玉注射 高濃度ビタミンC 美容点滴 ビタミン点滴 白玉点滴 介護 相談 訪問診療 訪問看護 訪問介護 メール相談 仙北町 診療所 お年寄り 不登校 ひきこもり OD 優しい エクソソーム アンチエイジング 医療ダイエット がん治療 がん 癌 ビタミンC 緩和ケア 標準治療外 認知症外来 マイヤーズカクテル フェイシャルエステ 優しい 老年内科 介護相談 がん治療 民間療法 メディカルエステ 中途覚醒 睡眠障害